■基本情報■
[本当の名前]
生駒 摂子(細山田)
[生まれた日] 1961年11月10日
[性別] 女性
[住んでるところ] 福岡県
[Eメール]
ikoma-md@mx7.tiki.ne.jp
[imodeメール]
p-chan.ppp@docomo.ne.jp

|
■あのころ■
[スタック初参加年] 81年
[その時の年齢]
19歳
[どうしてスタックを知りましたか?]
当時、大学のキャンパスでバカやってたわるを、ひらが一目惚れ? いい様に騙されて、STACの事務所へ連れて行かれた。
ハイランドロッジのツアーに、お客さんとして参加したはずなのに、気がつけばひらと漫才をやっていた。そこでやった『バナナのたたき売り』が好評で、何故かスタッフに名前が載っていた。・・・ここから、わるの人生が変わった。良しも悪しも・・・
[参加していたポジション]スタッフ
[役割] お笑い・ホップアート・荷物
[当時の印象的なエピソード]
★ツアーの時は、いつも睡眠不足に陥るスタッフ。荷物整理の時
は いつも、衣装箱に頭突っ込んだまま寝てたっけ。
ねぇ〜かおりちゃん♪
★江坂の事務所でミーティング中、みんなが悪い事なのに、 賢親が「俺が責任を取る」って言って自分の手を瓶でたたきつけ大怪我した事があった。ゆきさん、浜谷さんの説得でようやく落ち着
いた賢親。それからスタッフの心が一つになれたよね。
青春 ドラマの様だったね。
★これもお客サービス? わるとひらは、男風呂に一緒に入って、みんなの背中を流してあげた。最後はお決まり!服のまま風呂に引きずり込まれてびしょびしょ・・・お客はそれ見て大笑い!
賢親の命令は絶対だったもんね。
★てっぺ〜い!ハイランドロッジ・二段ベット正露丸事件・・・
ばらしたろかぁ?
★スキー場に着く前に、P.Aでバスごとに何か出し物をしなくてはならなかった。
わるのチームは、おっきな声で「ひとつきんたま!人の きんたま! ふたつきんたま!ふやけたきんたま!・・・」と『きんたま数え歌』を歌い、危うく警察に捕まるとこだった。(^◇^;)
★ひらの家で、賢親チームのスタッフ全員が雑魚寝した事があった。 わるの横には、賢親が寝ていた。
夜中、目を覚ますと賢親と目が合った。
ボソっと賢親がつぶやいた。「なんでやろ、お前には女を感じへん なぁ。」・・・別に 感じて貰っても困るのだが、なんと な〜くシ ョックで今だにその言葉が胸に突き刺さったままである。
★事務所から、テレビに出てこいと命令を受け、ひらとわるは上京した。『タモリの突撃生放送!』だった。何に出るのか、何をするの か分からないまま行ったので、ネタを作るのに東京12チャンネル
のビルに真夜中まで監禁された。 あれは、死ぬほど苦しかった。しょーもないネタやったけどねぇ。まだまだあるけど、書ききれないなぁ〜。後は、BBSで暴露っちゃぉお〜。
乞うご期待!
■近況■
[仕事は何をしてるの?]
某コンタクトレンズ研究所 代表取締役社長だぁーー!
[今の自分が提供できる事orビジネスPR]
★コンタクトレンズお安くしときます。
★眼科の事なら相談くだされ!
★漫才ネタ書き。(下ネタOK)
★「おもしろグッズ」各種取り揃えてます・・・まるで当時の衣装箱!貸し出し可(ただし、Playでの御使用は堅く禁止しております)
[その他の近況]
|